アップル引越センターの評判|プランやお得なオプションを解説

「アップル引越センター」は、株式会社アップルが運営している引越し会社です。対応エリアは、やや変則的であるものの、配送先は、全国どこでも対応可能と公式HP上なっています
3分で見積もり額が確定できる予約システム「ラクニコス」や、LINEなどのオンライン見積もりにも対応しており、予約受付や見積もりなど、可能な限り率先してIT化することでコストの無駄を省き、リーズナブルな引越し料金を実現すると言われています。
目次
アップル引越センターの基本情報
運営会社 | 株式会社アップル |
---|---|
本社所在地 | 東京都中央区日本橋馬喰町1-5-6 9階 |
連絡先 | 0120-72-7979 |
対応エリア | 北海道、関東、東海、関西、九州 |
主な見積もり方法 | 訪問、公式サイト、電話 |
アップル引越センターの基本プラン

引用元:アップル引越センター
アップル引越センターの基本プランは、次のとおりです。
- 単身の引越し
新社会人や進学のために引越しをする学生に最適なプランです。また、荷物の量が少ない二人暮らしやご家族の利用も可能で、経済的にお得な引越しができると言われています。 - 家族の引越し
二人以上の家族向けのプランです。荷物の量に合わせて、提供される資材の量も変わります。 - 格安沖縄引越し便
東京圏・関東圏から沖縄への引越し、または、沖縄本島から離島までの引越しに対応したプランです。専用の梱包資材を使用して熟練のスタッフが梱包を行うため、長距離輸送でも安心です。
アップル引越センターのオプション対応

アップル引越センターでは、無料と有料それぞれのオプションサービスが充実しています。搬出入以外の引越しに関わる「あったら良いな」のサービスを充実させている点も、アップル引越センターの魅力です。
無料オプションサービス
特に、無料サービスにおいては、他社に引けを取らない充実度です。一部他社が有料で提供しているサービスについても無料で対応するなど、利用者にとってはありがたいサービス満載です。
【無料オプションサービス一覧】
- 梱包資材の提供
- キャンセル(解約)手数料無料
- 盗聴器無料調査
- 安心の引越し保険
- 大型家具・家電の梱包
- 洗濯機の取外し・取付け
- 家具クリーンサービス
- 家具の移動
- 大型家具の組立・解体
- ダンボールの引取
梱包資材の提供
アップル引越センターでは、下記のような梱包資材を無料で提供してくれます。
資材 | 備考 |
---|---|
ダンボール(小・大) | 引越し条件によって無料提供の枚数が異なる。追加の場合は、大1枚300円、小1枚200円 |
ハンガーBOX | 単身の場合は3本まで無料 |
食器包装紙 | 引越し条件によって無料提供の枚数が異なる。追加の場合は1束500円 |
ガムテープ | 引越し条件によって無料提供の個数が異なる。追加の場合は1個150円 |
布団袋 | 単身の場合は2枚まで無料 |
エアキャップ | ガラス製品や家電製品などの壊れやすいものを梱包する資材。 有料(1巻1,500円)での提供 |
巻きダンボール | 長距離の引越しや保管家具の梱包に使用 |
一部、有料での提供もありますが、近場での引越しや荷物の量が少ない場合には、追加料金が発生することもないでしょう。ただし、資材の無料提供は、1回限りです。追加でダンボールなどの提供を依頼する場合は、別途料金がかかるため、注意が必要です。
キャンセル(解約)手数料無料
多くの引越し業者では、引越し当日の前々日(2日前)以降に解約・日程の変更をした場合、手数料として引越し料金の20~50%を請求されます。しかし、アップル引越センターでは、「安心保障キャンペーン」を実施しており、解約・日程変更による手数料は一切発生しません。
ただし、引越しシーズンの3月16日から4月16日までの期間は、対象外です。この期間に解約・日程変更した場合は、他社と同じく下記の手数料が発生するため、注意しておきましょう。
キャンセル(解約)お申込み日 | 手数料 |
---|---|
引越しの3日前以前 | 無料 |
引越しの前々日(2日前) | 運賃および料金の20% |
引越しの前日 | 運賃および料金の30% |
引越し当日 | 運賃および料金の50% |
また、無限に解約・日程変更できるわけではなく、引越し当日の解約や日程変更は1回まで無料、前日の解約・日程変更は2回まで無料です。それ以上の解約・日程変更は、手数料が発生します。
また、日程変更においては、変更する日によって見積もり料金が変動する可能性があること、解約においては使用済み資材の料金と資材の返送料を負担する必要がある場合があることも、覚えておきましょう。
盗聴器無料調査
テレビなどで特集を組まれることもある盗聴器被害は、意外と身近なものです。特に、賃貸物件への引越しの際には、前の住人が仕掛けていくこともあるため、油断できません。アップル引越センターでは、この点もカバーしており、新居に盗聴器が仕掛けられていないかどうか、無料で調査してくれます。特に、女性の引越し時には、心強いでしょう。
ただし、盗聴器の種類によっては、見つけられないこともあります。あくまで無料のサービスであり、補償がないため、心配な場合は専門の事業者に依頼するのが得策です。
安心の引越し保険
引越し作業中や輸送中に、落下や事故などによって家財が破損することも考えられます。アップル引越センターでは、こうした不測の事態に備えて「引越し保険」を無料で提供しています。輸送中の事故は300万円まで、作業中の事故は1,500万円まで、家財1点につき最大50万円を補償してくれるため、安心して引越し作業をお任せできます。
大型家具・家電の梱包
大型家具・家電は、引越し当日にアップル引越センターのスタッフが梱包してくれます。経験豊富なスタッフが梱包してくれるので、大切な家具・家電を傷付けずに運べるでしょう。
洗濯機の取外し・取付け
アップル引越センターでは、他社だとオプションとして扱われることがある洗濯機の取外し・取付け作業についても、無料で対応してくれます。自力でもできそうな作業ですが、水漏れ等の心配があるため、手慣れた人にやってもらった方が、安心感があります。また、設置後1ヶ月間で不備があり、水漏れなどによる損害が発生した場合は、補償してくれるのも安心できる点でしょう。
照明器具の取外し・取付け
アップル引越センターでは、照明器具の取外しや取付けにも対応してくれます。こちらも自力でできる作業ではありますが、椅子や脚立などに乗って上を向いたまま作業するのは、案外つらいものです。
なかなか取付けられない場合は、首を痛める可能性があるうえ、転落によるけがをする危険性も出てきます。しかし、アップル引越センターでは、こうした地味に面倒な作業もお任せできるため、依頼主に余計な作業が発生するのを最小限におさえられます。ただし、電気工事が必要だったり、特殊な形状だったりする場合は対応できないため、事前に確認を取るようにしましょう。
家具クリーンサービス
普段の生活では気付きにくいですが、家具・家電の裏側にはホコリがたまっています。引越しを機に掃除することが多いですが、この作業もなかなか面倒です。アップル引越センターでは、こうした家具・家電の掃除にも対応しています。家具・家電の移動時に、簡単な拭き掃除をしてくれるので、気持ち良く新生活をスタートできます。
家具の移動
大型家具は、指定の場所にセッティングしてくれます。また、「一度セッティングしたけれど、別の場所に移動させたい」場合は、引越し作業中であれば対応してくれます。
大型家具の解体・組立て
搬出入時に、ドアや玄関などを通過できない大型家具があった場合、解体して運ぶことになります。この作業もアップル引越センターのスタッフが対応し、新居に運んだ後の組立てまで行ってくれます。ただし、解体・組立てが難しい家具や、解体することを前提に作られていないIKEAなどの家具については、有料での対応となるため、事前に確認しておきましょう。
ダンボールの引取
引越し後の使用済みダンボールは、無料で引き取ってくれるので、不要になったダンボールをいつまでも新居にためておく必要がありません。ただし、少量であったり、引越し先が遠方であったりした場合は、自力での処理となることを留意しておきましょう。
有料オプションサービス
無料サービスだけでも十分ありがたいですが、アップル引越センターでは、有料で次のようなサービスにも対応しています。
【有料オプションサービス一覧】
- 荷造り・荷解きサービス
- 不用品の買取・処分
- エアコンクリーニング
- 各種電気工事
- 各種運送
- ハウスクリーニング
- 家財保管サービス
- 害虫キラーサービス
引越し作業に時間が取れない人にとっては、助かるサービスばかりで、引越しにおける面倒ごとや心配ごとを軽減してくれます。
荷造り・荷解きサービス
引越しまでに時間がない場合や、小さな子どもがいて荷造りや荷解きが思うようにできない場合などにおいては、便利な「荷造り・荷解きサービス」を提供しています。料金の目安は、次のようになっています。ただし、エリアや契約条件によって異なるため、依頼前に事前に確認しておくと安心です。
【料金目安】
スタッフの人数 | 時間 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
荷造り | 2人 | 3時間 |
22,000円 |
2人 | 6時間 |
44,000円 |
|
荷解き | 2人 | 3時間 |
22,000円 |
2人 | 6時間 |
44,000円 |
不用品の買取・処分
アップル引越センターでは、引越し先に持っていかない「不用品の買取・処分」にも対応しています。処分に費用がかかる場合であっても、大手リサイクル会社と提携しているため、格安で対応可能です。買取金額が付かない場合でも、基本的には引き取ってくれます。
引越し当日に引き取ってくれるため、事前に立ち合いが必要となるような工程はありません。そのため、手間なく、不用品を処分できます。
エアコンクリーニング
引越しの際に、旧居や新居の掃除を行う人は多いですが、エアコン内部のクリーニングについては見落としがちです。エアコンの内部は、カビやホコリで意外と汚れているため、引越しを機にクリーニングするのがおすすめです。アップル引越センターでは、1万円前後の料金で「エアコンクリーニング」にも対応しているので、引越しを機に依頼するのもありでしょう。
各種電気工事
アップル引越センターでは、テレビ、食洗機、工事が必要な証明器具など、「各種電気工事」をオプションで用意しています。別途専門の事業者を手配する手間が省けるため、電気工事が必要な場合は、オプションを依頼するのがおすすめです。状況によって変動する可能性もありますが、例えばエアコンの取外しは4,400円(税込)、取付けは14,300円(税込)で行ってくれます。
各種運送
自家用車やピアノなどの特殊なものに関しても、オプション対応で運送してくれます。例えば、ピアノであれば17,600円(税込)から対応可能です。料金は、条件によって変動しますが、特殊運送が必要な場合にありがたいサービスです。
ハウスクリーニング
アップル引越センターでは、新居・旧居の「ハウスクリーニング」にも対応しています。キッチンやお風呂などの水回りといった一部だけでも、家中まるごとでも依頼できるので、引越しの際の掃除が楽になります。料金例は、次のとおりです。
【料金例】
- ~20㎡:22,000円(税込)~
- ~60㎡:68,200円(税込)~
家財保管サービス
アップル引越センターでは、引越しとは別契約となりますが、「家財保管サービス」も提供しています。期間も短期から長期まで、依頼主の都合に合わせて保管可能です。
害虫キラーサービス
運搬中の荷物に虫が紛れ込み、新居に持ち込まないようにするための「害虫キラーサービス」も行っています。運搬中の密閉空間で、トラック内に殺虫剤を散布することで、新居への害虫の侵入を防げます。
アップル引越センターが単身者におすすめの理由

アップル引越センターは、これまで説明してきたサービス内容から、特に単身者の利用がおすすめです。
【単身者におすすめの理由】
- 訪問見積もりがいらない
- 不用品を買取・処分してもらえる
- キャンセル(解約)手数料がかからない
- 資材の無償サービスがある
特に、見積もりに関しては、下記のようなオンラインツールが充実しているため、例えば、「引越し業者とはいえ、家に知らない人を入れるのは不安」といった場合におすすめです。訪問不要で、見積もりが完結します。
- LINE見積もり
- オンライン見積もり(Google Meet、Zoomなどを利用)
- ラクニコス
詳しくは後述しますが、アップル引越センターの独自サービスである「ラクニコス」を利用すれば、ネット上で見積もりと予約が完了します。忙しい人や部屋を見られたくない人にとっても、うれしいサービスが充実しています。
アップル引越センターに見積もりを依頼する方法

アップル引越センターに見積もりを依頼する方法は、次の3つです。
- 電話
- オンライン
- ラクニコス
電話やオンラインなどについては他社でも取り扱いのあるサービスですが、「ラクニコス」は、アップル引越センターの独自サービスです。以下、業界初のサービスである「ラクニコス」での見積もり方法について紹介します。
ラクニコスとは
「ラクニコス」とは、引越し業界初のWeb見積もり&引越し予約システムです。利用方法は、引越しに必要な情報を入力するだけです。アップル引越センターが持つ約100万件のビッグデータを活用し、最短3分で「確定料金」を表示してくれます。
Web上で完結するので、24時間365日利用可能です。引越し業者の営業時間に合わせて連絡を取る必要もありません。また、予約完了までスムーズに行えるため、最速で3日後の引越しも実現可能という、優れた見積もり&予約システムです。
ラクニコスの利用手順
ラクニコスは、次の手順で簡単に利用可能です。
- アカウントの登録
- Webサイトのフォームに引越しに必要な情報を入力
- 見積もり金額ではなく、「確定料金」が表示
- 希望する日付を選択し、連絡先情報などを入力
- お申込みの確認をすれば、予約が完了
スムーズに入力できれば、最短3分で見積もりから予約まで完了します。立ち会いの手間は、オンライン見積もりにおいても省けますが、ラクニコスであれば、引越し業者との面倒なやり取りまで省略できます。
確定料金が表示されるので、のちのち追加料金を請求されることもありません。時間と手間が省けるうえ、正確性も高いため、アップル引越センターを利用する場合には、ラクニコスの活用がおすすめです。
まとめ

アップル引越しセンターは、解約における手数料がかからない点、訪問見積もりが不要な点、盗聴器無料調査がある点などからも、特に単身者におすすめです。対応エリアが変則的な点には注意が必要ですが、配送先は全国どこでも指定可能です。
さらに、引越しに関わる業務をIT化していることなどから、リーズナブルに利用できるうえに営業電話や事業者とのやり取りといった手間も発生せず、メリットの多い引越し業者として期待できるでしょう。
また、札幌、仙台、首都圏、近畿、東海、福岡エリアに在住の単身者の方で、電話なしで、かつ引越し業者とのやり取りを極力少なくしたい方には当サイトが提供する定額引越しサービスの「単身引越しナビ」もおすすめです。
荷物の制限は2トンのショートトラックに載せられるだけなので料金体系も非常にわかりやすく、見積もりの時間が削減できるようになっています。大型の家具・家電があっても、既定のサイズに収まるのであれば料金は変わりません。信頼できる数多くの提携事業者がいるから希望日でのお引越しが可能です。
また電話対応は単身引越しナビかマッチングした引越し業者だけなので安心して利用できます。しつこい営業電話も、訪問見積もりもないので、じっくりと引越し準備を進められるでしょう。
こちらから電話することはなく、ネットから申し込んだら、マッチングできるまで待っていればOK。申込み手続きもネットで完結します。引越し業者が見つかったら、あとは当日までに梱包を済ませるだけです。梱包で使うダンボールも20枚ついてくるので、梱包資材の調達は必要ありません。時間のない人、できるだけ手間を少なくして引越ししたい人は、ぜひ利用してみてください。