ヤマトホームコンビニエンスの口コミ・評判 | 基本プランや特徴、見積もり方法をご紹介

運送会社として知られているヤマト運輸では、引越し事業であるヤマトホームコンビニエンスを展開しています。運送業で築き上げたネットワークで、全国どこでもスムーズに引越しができるでしょう。
ヤマトホームコンビニエンスが提供する「わたしの引越」は、トラックを貸し切る一般的な引越しではなく、トラックに積載する専用コンテナを貸し切る単身者向けの引越しパックです。ほかの方の荷物を積載したコンテナと一緒に運ぶので、トラック1台を貸し切るよりも安価な値段で引越しができます。
目次
ヤマトホームコンビニエンスの基本情報
本社所在地 | 東京都中央区日本橋3丁目11番1号HSBCビルディング6F |
---|---|
連絡先 | 0120-008008 |
対応エリア | 全国※沖縄は除く |
主な見積もり方法 | 公式サイト |
ヤマトホームコンビニエンスの口コミ・評判
- 良い評価
-
-
-
男性/30代
作業員の方の対応がとても親切で、仕事も早く丁寧であり非常に好印象であった。心遣いをしてくれるので安心して任せれます。
引用:コエシル
-
-
-
女性/30代
担当の方がとても親切で、丁寧に対応してくださいました。事前に頂いた段ボールが足りなくなって追加をお願いした際も快くすぐに持ってきてくださいました。
引用:コエシル
-
-
-
男性/40代
営業担当の方がとても感じが良かっただけでなく、引っ越し当日の荷物の運び出しと、移転先での荷物の搬入が、驚く程スムーズで驚きでした。
引用:コエシル
-
-
-
女性/30代
クロネコを利用して引っ越しをして良かったと思ったのはここはかなり仕事が早くてすぐに引っ越しができたのが良かったです。
引用:コエシル
-
-
-
不明代
予約は専用サイトから行いました。とても簡単に予約を取ることができ、荷物の少ない単身者だと、一般的な引越しより極めてラクで、価格も安く済むと思います。
引用:みん評
-
-
- 悪い評価
-
-
-
女性/30代
お値段が安いので仕方ないとは思いますが、時間指定の範囲が長く場合によってはかなり待たなくてはなりません。
引用:コエシル
-
-
-
男性/40代
荷造りの一部が間に合わず、お手伝いしてもらったのですが、段ボールが多すぎたのが、ちょっと困りました。
引用:コエシル
-
-
-
男性/40代
荷物が入りきらず追加になった時中途半端な量だと割高になる。
引用:コエシル
-
-
-
不明代
見積りの段階はスムーズに進んだのですが、現場での作業、態度、言動が大変ショックでした。
引用:みん評
-
-
-
不明代
2階からタンスや化粧台等大きな家具を降ろしてもらうので、養生とかされるのか見てたら、一切無し。玄関の入り口だけマットみたいなものが引いてありました。
引用:みん評
-
-
ヤマトホームコンビニエンスの引越しプラン

先にも紹介していますが、ヤマトホームコンビニエンスで現在取り扱っているプランは「単身者向け引越サービス」のみとなっています。家族向けの引越しサービスもありますが、2023年2月時点では休止中となっているので留意しておきましょう。ここではそれぞれのサービスについての詳細を紹介します。
単身者向け引越しサービス
単身者向けの引越しサービスである「わたしの引越」は、専用コンテナを使用して引越しを行うプランです。宅配便と同じような取り扱いになり、搬出した荷物は集荷日より7日後までの指定した日に届けてくれます。専用ボックスに入りきらない大型の家財がある場合は、後述する「らくらく家財宅急便」で対応してくれるので、その点も心配する必要はないでしょう。
ただし、引越しの通常プランでよく見かける「資材の無料提供」は行っていないので注意してください。自力で調達するか、ヤマトホームコンビニエンスが提供する「ネコハコ」で資材を購入する必要があります。
現在休止中のサービス
ヤマトホームコンビニエンスでは現在(2023年2月時点)、ファミリー向けのプランやオフィス移転・イベント輸送などのお申込み受付は休止中です。単身者向けの引越しプランである「わたしの引越し」のみの提供となっているので、家族での引越しに利用しようと考えている場合は注意が必要です。
ただし、家族の引越しでも大型家具・家電の配送であれば請け負ってくれるので、大型家具・家電の運搬のみを依頼したい場合は利用を検討してみましょう。
サービス名 | 概要 |
---|---|
引越らくらくタイムリーサービス | ファミリー向けの引越しプラン |
建替引越パック | 仮住まいと新居への2回の引越しをサポート |
リフォーム引越の達人 | 家財保管サービス |
高齢者ホーム入居サービス | 高齢者ホームへの引越し準備からアフターケアまでをサポート |
※2023年2月時点
現時点(2023年2月)では、再開時期に関して公表されていません。再開時期は決まり次第アナウンスすると公式HPに記載されています。
ヤマトホームコンビニエンスの大型品配送サービス

ヤマトホームコンビニエンスでは、引越しサービスとは別に大型品の配送サービスも行っています。
- 大型家具・家電配送(らくらく家財宅急便)
- 特殊輸送サービス
- 家具家電の移動
引越しとは別サービスとして提供されていますが、引越しをする際にこちらのサービスも利用可能で、専用コンテナに入りきらない大型家具・家電がある場合はこれらを活用することで新居に運べます。
大型家具・家電配送(らくらく家財宅急便)
大型家具・家電配送(らくらく家財宅急便)とは、その名のとおり大型家具・家電の配送を行ってくれるサービスです。専用コンテナに入りきらない家具・家電がある場合は、このサービスを利用することになるでしょう。大型家具・家電を配送してくれるとはいえ、対応可能なサイズの規定がある点は注意が必要です。
取り扱い可能サイズ (3条件すべて満たす必要あり) |
通常よりも配送日数がかかるサイズ (いずれかに当てはまる場合) |
---|---|
|
|
※2023年2月時点
大型家具・家電配送(らくらく家財宅急便)は1点から申し込みできるサービスとなっており、ご自宅にスタッフが訪問し、梱包してくれます。また、配送先ですぐに利用できるよう、開梱・設置・廃材回収までおこなってくれる便利なサービスです。事前に申し込みが必要となりますのでご注意ください。
特殊輸送サービス
車やピアノなど、輸送に特殊な手段を用いる必要があるものにも対応してくれます。
車・バイク
乗用車や各種オートバイを輸送してくれます。引越し時だけでなく、友人への譲渡や複数車両を移動させたいときなどにも利用可能です。
不動車両・特殊車両
故障車両や事故車両などの不動車両、フォークリフトや耕耘機などの特殊車両の輸送が可能です。引越し時はもちろん、修理のためにディーラーに運ぶ際やレンタル時の輸送にも利用できます。
ピアノ・楽器
ピアノをはじめとした楽器も輸送してくれます。輸送はヤマトホームコンビニエンスが提携する国内の専門事業者が行ってくれるので安心しておまかせできるでしょう。ピアノに関しては、買取りや処分も請け負ってくれます。
コピー機・金庫などの重量物
ピアノや楽器と同じく、提携する国内の専門事業者によって業務用のコピー機や金庫などの輸送も可能です。約款の範囲内での賠償もついているので万が一、輸送中の過失による破損などが起きても安心でしょう。
ペット
飼育している犬や猫、その他の小動物などのペット輸送にも対応してくれます。ただし、ペットの種類によっては輸送が難しい場合もあるので、事前に「ペットの輸送Q&A」で確認しておきましょう。ちなみに依頼する場合は一週間以上前からの予約が必要です。
お部屋の中の家具家電の移動
配送サービスではありませんが、ヤマトホームコンビニエンスではお部屋の中の家具家電の移動にも対応してくれます。新生活のスタート後に家具家電の配置が気に入らない場合に、家財1点6,600円から移動してくれる便利なサービスです。
ヤマトホームコンビニエンスのその他サービス

ヤマトホームコンビニエンスでは、「暮らしに関するその他のサービス」として、次のようなサービスも展開しています。
- エアコン取り外し・取り付け
- 照明取り外し・取り付け
- 洗濯機取り外し・取り付け
- 温水便座取り外し・取り付け
- 食器洗い乾燥機取り外し・取り付け
- アンテナ取り外し・取り付け
- オーダーブラインド窓にブラインドを設置
- 畳・障子・ふすまの張り替え
- TV・ホームシアター配線液晶・プラズマテレビやホームシアターの配線取り付け工事
- AV配線DVDやビデオレコーダー、BS・CSチューナーの配線取り外し・取り付け工事
エアコン取り外し・取り付け
エアコンの取り付けを13,200円(税込)から、取り外しを8,800円(税込)から請け負ってくれます。
照明取り外し・取り付け
簡易型から直付型、シャンデリアまでさまざまなタイプの照明の取り外し・取り付け工事を、取り付けの場合は4,400円(税込)から、取り外しの場合は2,750円(税込)から対応してくれます。
洗濯機取り外し・取り付け
全自動洗濯機やドラム式洗濯機、一体型の洗濯・乾燥機の取り外し・取り付けに、取り付けの場合は5,500円(税込)から、取り外しの場合は3,300円(税込)から対応してくれるサービスです。
温水便座取り外し・取り付け
温水便座取り付け・取り外し・取り付けに、取り付けの場合は11,000円(税込)から、取り外しの場合は5,500円(税込)から対応してくれます。
食器洗い乾燥機取り外し・取り付け
食器洗い乾燥機取り外し・取り付けに、取り付けの場合は7,700円(税込)から、取り外しの場合は3,300円(税込)から対応。分岐水栓の場合は別途見積もりが必要です。
アンテナ取り外し・取り付け
地デジ・アナログアンテナの取り外し・取り付け、または新設に対応してくれるサービスです。取り付けの場合は19,250円(税込)から、取り外しの場合は14,300円(税込)から依頼できます。新設する場合の料金は、アンテナ本体を所持していれば22,000円(税込)から、所持していなければ33,000円(税込)からです。
オーダーブラインド窓にブラインドを設置
3つのバリエーションから好きなブラインドを選択できます。2種類の生地を組み合わせた「ペアタイプ」の選択も可能です。
畳・障子・ふすまの張り替え
畳は5,940円(税込)から、障子は3,740円(税込)から、ふすまは3,960円(税込)から依頼できます。また、新調にも対応してくれます。
TV・ホームシアター配線液晶・プラズマテレビやホームシアターの配線取り付け工事
テレビの場合は6,600円(税込)から、ホームシアターの場合は11,000円(税込)から請け負ってくれます。
AV配線DVDやビデオレコーダー、BS・CSチューナーの配線取り外し・取り付け工事
取り付けの場合は3,300円(税込)から、取り外しの場合は1,650円(税込)から請け負ってくれます。
ヤマトホームコンビニエンスのキャンセル規定

ヤマトホームコンビニエンスのキャンセルは、下記のタイミングで連絡する必要があります。
サービス名 | タイミング | 解約手数料 | 連絡先 |
---|---|---|---|
わたしの引越 | 集荷日の前々日15時まで | なし | お問い合わせ窓口(0120-008008) |
オプション | 集荷日前日~配達日当日 | なし | 集荷日前日まで:お問い合わせ窓口 (0120-008008) 集荷日当日:作業担当者 配達日当日:作業担当者 |
らくらく家財宅急便 | 集荷日の前日18時まで | なし | お問い合わせ窓口
(0120-008008) |
※2023年2月時点
ヤマトホームコンビニエンスの特徴

ヤマトホームコンビニエンスには次のような特徴があります。
- 専用ボックスで運ぶのでリーズナブル
- 配達日が集荷日~7日後までで選択可能
- 引越しサービスで対応できる荷物とできない荷物がある
- 引越し以外の暮らし面でのサービスも豊富
繰り返しになりますが、ヤマトホームコンビニエンスでは現在、単身者向けの引越しプランのみを取り扱っています。単身者向けプランも専用ボックスでの対応なので、他社よりリーズナブルな引越しを実現しやすい傾向にあります。また、集荷日より7日後迄であれば配達日が選べる柔軟性の高さや、引越しから一歩進んだ暮らし面でのサービスが充実している点も特徴として挙げられるでしょう。
ただし、専用ボックスで運べる荷物の大きさには限りがあります。大型家具・家電は入らない可能性が高いので、同社の別サービスである「らくらく家財宅急便」などを上手に活用しましょう。
ヤマトホームコンビニエンスのお問い合わせ・見積もり方法

ヤマトホームコンビニエンスへのお問い合わせ先や見積もり方法は次のとおりです。お問い合わせの内容によっては時間がかかる場合もあるので、急ぎの用件は電話で問い合わせることがおすすめです。
【お問い合わせ先】
ヤマトホームコンビニエンスに関するよくある質問

ここではヤマトホームコンビニエンスに関する、よくある質問について紹介します。
- ダンボールはもらえる?ヤマトホームコンビニエンスでは資材の無料提供を行っていないので、自力で調達するか、「ネコハコ」で購入する必要があります。
- 専用ボックスにはどのくらいの荷物が入る?公式HPでは、下記の目安が記載されています。
専用ボックス1本の場合 専用ボックス2本の場合 - ダンボール×15個
- テレビ台
- ローテーブル
- 布団
- カラーボックス
- 衣装ケース×3個
- テレビ
- ダンボール×15個
- テレビ台
- ローテーブル
- 布団
- カラーボックス
- 衣装ケース×5個
- テレビ
- 冷蔵庫
- 整理ダンス
- 洗濯機
- 電子レンジ
- 輸送できないものはある?ヤマトホームコンビニエンスでは下記のものに関して、輸送は対応していません。
- 火薬、バッテリー、ガスボンベ等の発火性、引火性、揮発性のあるもの
- 不潔な物品等他の荷物に損害を及ぼすおそれのあるもの
- 標準貨物約款第 9 条に掲げる高価品及び貴重品
- 荷物1個又は1組の価格が 30 万円を超えるもの
- クレジットカード、キャッシュカード等のカード類
- 仏壇、位牌、遺骨
- 銃砲刀剣類
- 動植物等の生物
- 車検証、パスポート等の再発行が困難なもの
- 原稿、フィルム、データ等の再生不可能なもの
- 毒物及び劇物類
- 精密機械、楽器、陶器、石材製品、ガラス製品等の運送に特殊な設備や知識を要するもの
- 食品等の変質もしくは腐敗しやすいもの
- 複数の個人情報が内容物に含まれたもの
引用元:ヤマトホームコンビニエンス
まとめ

現在ヤマトホームコンビニエンスでは、単身者向けの引越しプランのみを扱っているので、ファミリー層ではなく単身者や学生、家族でもごく少数の荷物しか運ばなくて良い場合におすすめです。そのほか、暮らしに関するサービスにも対応しているので、スムーズに新生活のスタートが切れるでしょう。
単身引越しが最大67%オフになるおすすめサービス
札幌、仙台、首都圏、近畿、東海、福岡エリアに在住の単身者の方で、電話なしで、かつ引越し業者とのやり取りを極力少なくしたい方には当サイトが提供する定額引越しサービスの「単身引越しナビ」がおすすめです。
荷物の制限は2トンのショートトラックに載せられるだけなので料金体系も非常にわかりやすく、見積もりの時間が削減できるようになっています。大型の家具・家電があっても、既定のサイズに収まるのであれば料金は変わりません。信頼できる数多くの提携事業者がいるから希望日でのお引越しが可能です。また電話対応は単身引越しナビかマッチングした引越し業者だけなので安心して利用できます。しつこい営業電話も、訪問見積もりもないので、じっくりと引越し準備を進められるでしょう。
こちらから電話することはなく、ネットから申し込んだら、マッチングできるまで待っていればOK。申込み手続きもネットで完結します。引越し業者が見つかったら、あとは当日までに梱包を済ませるだけです。梱包で使うダンボールも20枚ついてくるので、梱包資材の調達は必要ありません。時間のない方、できるだけ手間を少なくして引越ししたい方は、ぜひ利用してみてください。