ベスト引越サービスの口コミ・評判 | 基本プランや特徴、お得に利用する方法をご紹介

ベスト引越サービスは東京、多摩、横浜、大阪、兵庫、福岡の6つの支店から全国の引越しに対応しています。各営業所指定のエリア内であれば大幅な割引が受けられる可能性もあるため、地域によっては「業界No.1の低価格に挑戦」とあるとおりのサービスを受けられるでしょう。
また、少量の配送からオフィス移転までどんな引越しにも対応していると謳っています。基本のプランはあるものの、依頼主のニーズに合わせて柔軟に対応してくれる引越し業者と言えそうです。
目次
ベスト引越サービスの基本情報
本社所在地 | 大阪府東大阪市新庄東6-27 |
---|---|
連絡先 | 0120-81-0754 |
対応エリア | 全国 |
主な見積もり方法 | 訪問、オンライン |
ベスト引越サービスの口コミ・評判
- 良い評価
-
-
-
男性/30代
住まいの引っ越しで利用しました。実際に視察いただき、必要な段ボール数やその他段取りについてテキパキと段取り説明を頂き、安心してお話を聞けました。
引用:コエシル
-
-
-
男性/30代
価格が安いからといってサービスが適当とかは無く、荷物もスムーズに運び終わりました。従業員の方も優しい方でした。
引用:コエシル
-
-
-
女性/30代
他業者と比較し、比較的安価だったことでお願いをしました。見積もりや作業はとてもスムーズで、何度か他業者も利用している中で比較してもコスト以上の満足を得られました。
引用:コエシル
-
-
-
男性/30代
他の業者と比べて見積金額が安かったので依頼をしましたが、対応も早かったので、コストに見合う仕事をしてもらえたと感じています。
引用:コエシル
-
-
-
男性/30代
価格は安くても作業は丁寧であり、しっかりと梱包や養生を実施してくれていました。作業スタッフの方々の礼儀正しさにも好感を持つことが出来ました。
引用:コエシル
-
-
- 悪い評価
-
-
-
男性/20代
引っ越し業者が時間通りにこなかった。
引用:単身引越しナビ
-
-
-
男性/50代
スピードだけで、雑に扱われて物を2個壊された。弁償してくれたけど、もう使いません。
引用:単身引越しナビ
-
-
-
男性/30代
オプションで洗濯機のホースの取り付けをお願いしたのですが、その取り付けは雑で見た目が汚買ったので仕方なく自分達で付け直しました。
引用:コエシル
-
-
-
男性/30代
荷物を運ぶのがすごく雑だった。作業員の方が早く終わらせたかったのかしれないが、割れ物注意の段ボールも気にせずにガンガン運ぶので、作業中に中のものが壊れてしまわないかずっと不安だった。
引用:コエシル
-
-
-
男性/30代
引っ越しの作業中にアルバイトスタッフの方が、和室の襖にキズを付けてしまいましたが、自分が発見するまでは何も言ってくれませんでした。
引用:コエシル
-
-
ベスト引越サービスの引越しプラン

ベスト引越サービスでは次の4つのプランを提供しています。
- 超経済コース
- スタンダードコース
- らくらくコース
- おまかせコース
超経済コースでは引越し日の指定ができない代わりに、リーズナブルな金額で引越しが可能のようです。経済コースにおいても時間指定をしない、いわゆるフリー便に変更すれば、比較的安く引越しができる仕組みになっています。
超経済コース
超経済コースでは、ベスト引越サービスが引越し作業の開始日を指定します。依頼主の都合で引越しができない分、リーズナブルに引越しできるようです。ただし、詳細の日程が定まらないので、引越しの希望日が固定されている人にはおすすめできないプランと言えます。
■ベスト引越サービスの作業範囲
小物の荷造り | 家具の梱包・搬出 | 輸送 | 搬入・家具の荷解き | 小物の荷解き |
---|---|---|---|---|
× | ○ | ○ | ○ | × |
スタンダードコース
スタンダードコースでは小物の荷造り・荷解き以外の作業をベスト引越サービスに対応してもらうコースです。日付の指定は可能ですが、引越し作業の開始時間を指定しないフリー便にすれば、よりお得に引越しできます。
■ベスト引越サービスの作業範囲
小物の荷造り | 家具の梱包・搬出 | 輸送 | 搬入・家具の荷解き | 小物の荷解き |
---|---|---|---|---|
× | ○ | ○ | ○ | × |
らくらくコース
らくらくコースでは小物の荷造りから搬入までを対応してくれるコースです。荷解きは自分で行うコースなので、引越し前に時間が取れない人におすすめです。また、小さなお子さんがいて、荷造りがしづらい場合にもおすすめできます。
■ベスト引越サービスの作業範囲
小物の荷造り | 家具の梱包・搬出 | 輸送 | 搬入・家具の荷解き | 小物の荷解き |
---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | × |
おまかせコース
おまかせコースはすべての引越し作業をベスト引越サービスに依頼できるコースです。依頼主は当日、引越しの立ち会いをするだけで済むので、楽に引越しができるでしょう。引越し前後で時間が取れない人や小さなお子さんがいる場合などに最適です。
■ベスト引越サービスの作業範囲
小物の荷造り | 家具の梱包・搬出 | 輸送 | 搬入・家具の荷解き | 小物の荷解き |
---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ベスト引越サービスのオプション対応

ベスト引越サービスには次のようなオプションサービスがあります。
- 各種工事
- 荷造り・荷解き
- 重量物移動
- 車両運送
- 不用品の引取り
上記を見る限り、必要最低限のサービスを用意している印象ですが、ハウスクリーニングや盗聴器調査などのサービスを頼む予定がない方や、そもそもオプションを利用する予定がない方には十分な内容でしょう。
各種工事
各種電気工事(エアコン、洗濯機、ウォシュレット、TV/DVD、食器洗浄機の脱着)など、引越しに関係する工事を手配してくれます。提携会社が対応してくれるようです。ガスの工事など一部の工事に関しては、自分で直接連絡するものもあります。事前に必要事項を確認いておくと良いでしょう。
荷造り・荷解き
小物の荷造り・荷解きもオプションで対応してくれます。すでにオプションがついているプランもあり、荷造りを依頼したい場合は「らくらくコース」を、荷造り・荷解きを依頼したい場合は「おまかせコース」を選択しましょう。
重量物移動
ピアノや金庫など、重量があるものの移動に対応してくれます。詳細の記載がありませんが「移動」であるため、部屋のなかでの移動という可能性があります。「運搬」してくれるかどうかは、見積もり時に確認しておくようにしましょう。
車輌輸送
車やバイクなど、特殊輸送が必要なケースに対応してくれます。特に長距離の引越しで、自力で運ぶのが難しいケースに便利なサービスです。
不用品の引取り
処分品の引取り・買取りにも対応しています。引取りは関連会社、買取り可能なものはベスト引越サービス直営のリサイクルショップで査定してもらえます。新居に持っていかない不用品が多い場合は、依頼を検討しましょう。
ベスト引越サービスのキャンセル規定

ベスト引越サービスの公式HPでは特にキャンセルについて触れられていませんが、引越しの契約を解約するタイミングおよび手数料は「標準引越運送約款」で下記のように定められています。
- 引越し2日前の解約・延期の場合:引越し料金の20%以内
- 引越し1日前の解約・延期の場合:引越し料金の30%以内
- 引越し当日の解約・延期の場合:引越し料金の50%以内
基本的にはどの引越し業者も「標準引越運送約款」に則った解約手数料が発生しますが、なかには引越し業者独自で設定している場合もあるので見積もり時などに確認しておくと安心です。
なお、標準引越運送約款に準拠する場合は、引越し業者は「見積もり書に記載されている『荷物の受取日』の3日前までに依頼主に見積もり内容に変更がないかどうか」を確認することが義務づけられています。もしこの確認がなかった場合は、依頼主都合で解約や延長をしても、手数料を払う必要はないとされていることを覚えておきましょう。
ベスト引越サービスの特徴

ベスト引越サービスには次のような特徴があります。
- 特定のエリアでの引越しが安い
- プラン内容を柔軟に変更できる
- 海外への引越しにも対応している
ベスト引越サービスでは、指定の営業所エリア内での引越しに対して大幅割引を実施しているようです。「地域No.1の低価格に挑戦」を掲げているだけに、最安値で引越しできる可能性が高いでしょう。また、「どんな引越しにも対応」していることを公式HPで宣言しており、実際に少量の物の配達から、オフィス移転、海外への引越しにも対応しています。
ベスト引越サービスをお得に利用する方法

ベスト引越サービスをお得に利用したい場合は、次の方法を検討しましょう。
【ベスト引越サービスをお得に利用する方法】
- 割引カレンダーを利用する
- 営業所圏内か確認する
- 荷物の量を減らす
- 値下げ交渉してみる
割引カレンダーを利用する
ベスト引越サービスでは公式HPで引越割引カレンダーを公開しています。お得な日が一目でわかるので、引越し日を決める際の参考にしてみましょう。
営業所圏内か確認する
先にも紹介していますが、営業所圏内の引越しであれば大幅な割引が受けられるようです。そのため、ベスト引越サービスの利用を検討する際は、住所が営業所圏内かどうかもチェックしておくのがおすすめです。
荷物の量を減らす
ベスト引越サービスでは少ない荷物の引越しなど、プラン内容を柔軟に変更できます。引越し料金が決まる要素は複数ありますが、代表的なものに「荷物の量」「引越しする時期」「日程」「時間帯」があります。そのなかでも荷物の量はトラックの大きさや作業スタッフの人数に関係してくるので、荷物の量を減らすことで大幅な費用の節約を狙えるかもしれません。そのほか、お得に引越しする方法は次のとおりです。
【荷物の量を減らす以外にお得に引越しする方法】
- 繁忙期を避ける引越し料金は、需要の高さによっても変動します。特に異動(移動)の多い3~4月は需要が高騰するので、どうしてもではない限りは避けるのがベストです。反対に需要が落ち着く5~2月は引越し料金も安くなる傾向にあります。
- 縁起の良い日・土日祝日は避ける大安などの縁起の良い日や土日祝日は、引越し件数が多くなる傾向にあります。需要が高い日は引越し料金も高くなるので、縁起の良い日にこだわらないか平日を狙うのがおすすめです。
- 時間帯を工夫する引越しする時間帯によっても需要にばらつきがでます。一般的に人気なのは午前中です。午前中に引越しを終わらせて、午後からゆっくり片付けを進めたい方が多いからです。そのため、午後便や時間を指定しないフリー便は自ずと人気が落ちます。その分、引越し料金も安くなりますが、開始時間が遅くなったり読めなかったりすることが予想されるので、利用する際は引越し当日はほかの予定を入れないことをおすすめします。
値下げ交渉してみる
ベスト引越サービスでは、公式HPで「他社様のお見積もりの方が低料金の場合は、その料金に挑戦し業界No.1低価格を実現!」と公言しています。そのため、思い切って値下げ交渉してみるのも、お得に引越しを実現したいのであれば有効と言えるでしょう。ただし、ただ「値下げしてください」と言うだけでは値下げ交渉は難しいため、あらかじめ複数社から見積もりを取っておくと良いでしょう。
他社の見積もりを用意することで、「他社と比較している」ことが伝わるので、自社を利用してもらうために値下げに応じてもらいやすくなります。複数社の見積もりを用意することは手間ですが、値下げ交渉には欠かせない材料なので、一括見積もりサービスなどを利用して用意しておくことをおすすめします。
値下げ交渉に必要な心得
値下げ交渉を行う際は、見積もりを用意するだけでは不十分です。効果的な値下げ交渉を行うには次の心得を覚えておきましょう。
- 即決しない「即決したら○円値引きする」と、逆に交渉を持ちかけられる可能性があります。しかし、その場で提示された見積もりをちょっと見ただけではサービス内容に見落としがあるかもしれません。そのため、一旦保留にして、さらなる交渉材料を探しましょう。
- 直接的に「他社と比較している」とは伝えない営業担当者が気分を害してしまい、値引きの手が甘くなる可能性もあります。「他社で安いところがあって少し悩んでいる」という風に直接的な言い方を避け、営業担当者にマイナスな印象を与えないようにしましょう。
- 予算は伝えない予算を伝えてしまうと、頑張って予算内におさえようとしてくれる引越し業者がいる一方で、予算額ぎりぎりまで値引きを調整する引越し業者がいる可能性もあります。一長一短ですが、特に予算を決めていない場合も含めて、予算は伝えないほうが値引き交渉に応じてくれやすいでしょう。もし予算を聞かれた場合は、「複数社から見積もりを取って決める」と伝えるのがベストです。
- 即決できる料金を提示する基本的にはおすすめできない方法ですが、引越しするまでに時間がないなどの理由で即決が必要な場合は、こちらから料金を提示するのも一つの手です。交渉材料がないため、うまくいくか不安を覚えるかもしれませんが、何も言わずに即決するよりは希望額に近い金額まで値下げしてくれる可能性が高いでしょう。
ベスト引越サービスのお問い合わせ・見積もり方法

ベスト引越サービスのお問い合わせ・見積もり方法は次のとおりです。
【お問い合わせ先】
電話は繋がりにくいこともあるので、まずは見積もり申込みから見積もり依頼を出してコンタクトを取るのがおすすめです。
ベスト引越サービスに関するよくある質問

最後に、ベスト越サービスによくある質問を紹介します。
他社のダンボールは使える?
利用できますが、極端にサイズが大きいものや劣化が激しいものは避けるよう注意喚起しています。心配な場合は、見積もり時にダンボールを提供してくれるかどうかも確認しておくと良いでしょう。また、回収については1回のみ無料で対応してくれます。
タンスの中身はそのままでも良い?
状況によって異なりますが、重くて運べない場合があります。また、家具を保護する観点から中身はダンボールに詰め替えることを推奨しています。
運べないものや事前に申し出ておいた方が良いものは?
輸送できないものと事前にお知らせしておいた方が良いものは次のとおりです。
運べないもの | 事前に知らせておくもの |
---|---|
|
|
植物やペットは運搬してもらえる?
基本的に生き物の運搬は断られますが、関連会社に相談は可能のようです。ただし、ペットにとって環境が変わる引越しは強いストレスを与えることが予想されるので、少しでもストレスなく引越しするためにも依頼主自身で運ぶことを推奨しています。植物に関しては水分調整などを行えば運んでもらえますが、枯れた場合の補償がない点には注意が必要です。
荷物の一時預かりはできる?
建替やリフォーム、新築への引越し時に荷物の一時保管が必要な場合にも提携のトランクルームにて対応してくれます。ただし、繁忙期などで利用できない場合もあるので、見積もり時などに確認が必要です。
階段からの運搬が困難な場合の対応は?
家具の分解やベランダ側からの作業など、臨機応変に対応してくれます。ただし、事前準備が必要になる場合もあるので、見積もり時に相談しておきましょう。
知人に家具を譲りたい場合、運送中に一時立ち寄りできる?
見積もり時に相談すれば、お得な金額にて案内してくれます。ただし、当日の依頼は配車の関係上、対応ができないことがあるため、必ず事前に相談しましょう。
見積もり時間はどのくらい?
荷物の量や間取りなどにもよりますが、単身者の場合は30分程度、ファミリーの場合は1時間程度が目安です。
まとめ

ベスト引越サービスはオリコン顧客満足度2022で10位にランクインしていますが、今回の調査で必ずしも良い評判ばかりではないことがわかりました。各営業所のスタッフの対応によって評価が分かれるところなので、引越ししたいエリアの営業所の評判の確認はチェックしておくようにしましょう。
単身引越しが最大67%オフになるおすすめサービス
札幌、仙台、首都圏、近畿、東海、福岡エリアに在住の単身者の方で、電話なしで、かつ引越し業者とのやり取りを極力少なくしたい方には当サイトが提供する定額引越しサービスの「単身引越しナビ」がおすすめです。
荷物の制限は2トンのショートトラックに載せられるだけなので料金体系も非常にわかりやすく、見積もりの時間が削減できるようになっています。大型の家具・家電があっても、既定のサイズに収まるのであれば料金は変わりません。信頼できる数多くの提携事業者がいるから希望日でのお引越しが可能です。また電話対応は単身引越しナビかマッチングした引越し業者だけなので安心して利用できます。しつこい営業電話も、訪問見積もりもないので、じっくりと引越し準備を進められるでしょう。
こちらから電話することはなく、ネットから申し込んだら、マッチングできるまで待っていればOK。申込み手続きもネットで完結します。引越し業者が見つかったら、あとは当日までに梱包を済ませるだけです。梱包で使うダンボールも20枚ついてくるので、梱包資材の調達は必要ありません。時間のない人、できるだけ手間を少なくして引越ししたい人は、ぜひ利用してみてください。